スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パイナップル・・・
2009年03月20日

どっと春めいて、というかさすがに?春といいますか
軒下で、じっーと冬を越したハーブのパイナップルセージ♪
赤い花をつけました!
葉っぱは、パイナップルの香りがしますよ♪
セージと名前についているものの、アロマテラピーでは用いない
種類です。
我が家で初の春をなんとか無事迎えられ
ほっとしています。大きくなってね。
えーーっ? でもパイナップルセージの花が今??
冬越ししたので、5月頃開花かな?と思ってましたが
ちょっと早いみたいですね。
================
パイナップルセージ:
学名 Salvia elegans
メキシコ原産、秋に赤い花をつける。お菓子の飾りやポプリに。
- 関連記事
-
- がんばれーラベンダー♪ (2009/05/02)
- 庭先ハーブたちの春 (2009/04/04)
- パイナップル・・・ (2009/03/20)
- かわりシソ科 (2009/03/08)
- 勘違い? (2009/02/17)